25年6月5日(木):例会

会員スピーチ

<坂根会員>

コレクションされているバカラを始めとするアンティークグラスのお話。出身地である高知と京都でのご縁、そして、モーニングロータリークラブの方々との素敵な出会いや歴史のお話をされました。

<吉田会員>

中ロータリークラブ様からのゴルフコンペのご案内。新入社員としてキャノンに就職されたお話、ご自身が社会に出てから税理士として活動されるまでの歴史。経営者として賃貸対照表、損益計算書を確認する重要性。そして今後問題として出てくる「デジタル相続対策」について解説いだだきました。

<人見会員>

長年銀行員として第一線で活躍された経験からお金の貸し方についてのお話。1.貸出の元手は預金 2.アマチュアがプロ相手にお金を貸す 3.融資判断 この三点について詳しく説明をいただき、最も重要な点として「経営者の人格」を重視しているというお話でした。