2025年6月19日(木):例会

第5回クラブ協議会プログラム「理事・役員 退任挨拶」

理事

会員増強委員長 三宅 紘子 会員
次年度入会も含めて7名もの新入会員を迎い入れることができました。目標のクラブ結成時の50人が見えてきました。皆さん引き続きご協力お願い致します。

奉仕プロジェクト委員長 新納 麻衣子 会員
絵画コンクールはじめ多くの奉仕事業、地区の委員会があり、委員会のメンバーで手分けして無事に終えることができました。

クラブ管理運営委員長 久世 佳史 会員
入会3年目での委員長就任で、わからないことばかりの中の運営でしたが、今年度は会員スピーチを多くすることで会員相互の理解が深められた一年となりました。

ロータリー情報委員長 吉田 和正 会員
会員増強委員会の頑張りで増えた7名の新入会員の皆さんに新入会員オリエンテーションを開催しました。「3分間ロータリー」は次年度よろしくお願いたします。

財団・米山委員長 西山 まり子 会員
委員長に就任して、改めて財団・米山について学び、皆さんに少しでもその情報をお伝えできればと努めてきました。超我の奉仕がロータリーの精神です。

クラブ広報委員長 篠原 孝弘 会員
前期は体調を壊して例会に参加することが出来ず何もできませんでしたが、委員の皆さんの協力を得て無事に終えることができました。

役員

直前会長 川瀬 健一 会員
直前会長としての私の出番がほとんどなかったことが今年度この会が順調に進んだということを表しています。委員の方も含め皆様お疲れ様でした。