2025~2026年度 会長  山本 譲司

山本譲司

2025~2026年度
京都モーニングロータリークラブ会長基本方針

今年度テーマ
「Join, Link, Unite, Rotary!! ~つなごう、ロータリー~」

会長 山本 譲司

「よいことのために手を取り合おう」
今年度、国際ロータリーはよいことのために手を取りあうよう呼びかけています。ロータリアンは、人と人とのつながりがもたらすパワーを活かして、新会員を増やし、親睦の輪を拡げ、奉仕活動で協力し、世界的なインパクトをもたらしながら、前向きな変化を生み出しています。

京都モーニングロータリークラブは満28歳を迎えます。創立以来先輩会員がロータリアンプライドを体現してくださり、今では多様性に寛容な、温かく、笑顔が絶えないクラブになりました。小学生の絵画コンクール主催(京都市教育委員会後援)、27回を数える京都女子サッカーフェスティバル支援等も足下をさらに固め、クラブ全体で携わる奉仕事業へと成長を遂げています。

2025年京都モーニングロータリークラブは、Join(参加)、Link(連携)、Unite(結束)をキーワードに、これからも新しい仲間を迎え入れ、家族や友人のように親しく交流し、全員で考え理解し、ロータリーアンプライドを胸に「手を取り合い」、理想的な「よいこと」実現のため歩みを前に進めてまいります。